PR無料セミナーPR Seminar
【11月7日開催】PRの視点から考えるデジタルマーケティングの仕掛け方とは(Speee × ビルコム 共催)
日時:2017年11月7日(火)18:00-21:00 場所:株式会社Speee Speeeラウンジ
企業の宣伝部・デジタルマーケティング部・広報部のご担当者様向けに、『PRの視点から考えるデジタルマーケティングの仕掛け方とは』というテーマでセミナーを開催いたします。
生活者にとって「広告」が忌避の対象となっている昨今、企業のコミュニケーション活動は、ますます生活者へ届けることが難しくなっています。
そのような中、生活者の共感を集める「PR」の考え方をマーケティングに取り入れるケースが海外・国内をはじめ、増え始めています。
今回のセミナーでは、ビルコム株式会社と株式会社Speeeの二部構成で、「広告」を忌避の対象にさせないためのマーケティング戦略に必要な考え方を事例とともにご紹介いたします。
セミナー後には、参加者交流会を行います。
交流会では、軽食とドリンクをご用意しております。是非お気軽にご参加ください。
セミナーテーマ |
<Speee × ビルコム 共催> PRの視点から考えるデジタルマーケティング仕掛け方とは
|
講師 |
株式会社Speee 千葉 佑大氏
ビルコム株式会社 竹下 知宏 |
日時 |
11月7日(火) 18:00-21:00
|
場所 |
株式会社Speee Speeeラウンジ(東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル5階)
|
タイムテーブル |
18:00 |
受付開始
|
18:00-18:30 |
ネットワーキング ※ウエルカムドリンクをご用意しております
|
18:30-19:15 |
<第一部> 『PRファーストで考える、マーケティング戦略の仕掛け方』
ビルコムはデジタル×データを強みにするコミュニケーションエージェンシーです。
これまで多くの企業様に対して、ブランド価値を向上させることでクライアントの事業に貢献した実績を生み出してきました。
今回のセミナーでは、「PR」の発想を用いたデジタルマーケティングのプランニングから効果測定まで、
海外・国内の事例とともに解説いたします。
・広告が忌避される対象となった今、養いたい「PR発想」のプランニングフレームワーク
・データとデジタルを活用したマーケティング戦略の精度向上
・PR発想のデジタルマーケティング事例の徹底解説(広告費削減でも売上増加に繋がった大塚食品様の事例など)
■講師:ビルコム株式会社
第2IMCプランニング局 局長 竹下 知宏

|
19:15-20:00 |
<第二部> 『アドテクノロジーを活用したマーケティング戦略の仕掛け方』
Speeeは、高精度なGoogleアルゴリズム解析チームを持ち、
SEOノウハウを活かしたレコメンドウィジェット型ネイティブアドネットワーク「UZOU(ウゾウ)」の開発を行っています。
今回のセミナーでは、ネイティブアドを使って、企業がより確実にユーザーに伝えたいブランドメッセージを届ける方法について解説します。
■講師:株式会社Speee
デジタルコンサルティング事業本部 事業戦略ユニット
兼 UZOU アカウントエグゼクティブ
千葉 佑大氏
|
20:00-21:00 |
参加者交流会 ※軽食とドリンクをご用意しております |
|
定員 |
40社限定 ※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。 |
対象 |
事業主・広告主の宣伝部・マーケティング部ご担当者様 |
参加費用 |
無料 |
お問い合わせ |
ビルコム株式会社
マーケティング・広報Div.担当:井出、小林 TEL:03-5413-2411 FAX:03-5413-2412 MAIL: mktpr@bil.jp |