
SEMINAR
セミナー情報
- 募集終了
- 参加無料
【広報セミナー】令和を生きる女性をターゲットをしたPRのポイントとは?
- 開催:
- 2019年6月18日(火)14:00-15:00 ※13:45受付開始
- 会場:
- 丸の内Vacans(東京都千代田区丸の内3-1-1)
セミナー開催背景
女性をターゲットとしたPRをご担当されている広報・PR担当者さま向けの特別セミナーです。
女性の社会進出、働き方改革が進み、ライフスタイルやコミュニケーションツールも多様化する今、
年齢や属性などの情報で女性のインサイトを捉えることが難しくなってきています。
女性たちの情報接触のタイミング、インサイトはどうなっているのか。購買意欲を後押しするものは何なのか。
朝日新聞社総合プロデュース室主査で、Aging Gracefullyプロジェクトリーダーの前田育穂氏をお招きし、女性に向けた発信のポイントについてご紹介いただきます。
ぜひふるってお申し込みくださいませ。
セミナー概要
■こんな方にオススメ
・女性をターゲットとしたPRにおいて、どのように、なにを発信すれば良いか悩んでいる
・ソーシャルメディア、Webメディアなど発信先が多様化するなかで、なにを実施すれば良いのか分からない
・インフルエンサー施策を実施している もしくはしたいと思っているが、成功のイメージがわかない
タイムテーブル
セミナーテーマ | 【広報セミナー】令和を生きる女性をターゲットをしたPRのポイントとは? | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講師 |
朝日新聞社総合プロデュース室主査/Aging Gracefullyプロジェクトリーダー
長沢 美香 ビルコム株式会社 第2プロデュース局 局長 |
|||||||||
日時 | 6月18日(火) [13:45~受付開始]14:00-15:00 | |||||||||
場所 |
丸の内vacans(東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル 2F FLOCブロックチェーン大学校内) |
|||||||||
タイムテーブル |
|
|||||||||
定員 | 50社限定 ※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。 |
|||||||||
参加費用 | 無料 | |||||||||
お問い合わせ | ビルコム株式会社 セミナー運営事務局 和田 TEL:03-5413-2411 FAX:03-5413-2412 MAIL:mktpr@bil.jp |
【広報セミナー】令和を生きる女性をターゲットをしたPRのポイントとは?
開催 : 2019年6月18日(火)14:00-15:00 ※13:45受付開始
会場 : 丸の内Vacans(東京都千代田区丸の内3-1-1)