
SEMINAR
セミナー情報
- 募集終了
- 参加無料
【WEBセミナー】toCサービスの広報・マーケター必見:「体験」が提供できない今、オンラインのPRでファンを作るためのポイントとは?
- 開催:
- 2020年4月7日(火)14:00-15:00
- 会場:
- 六本木ヒルズノースタワー11F ビルコム株式会社
セミナー開催背景
コロナウィルスの影響で、オフラインのPR施策の実行が難しい状況が続いています。
toC企業のサービスは
「モノがあって体験している画が撮れるのでPRしやすい」と言われがちですが、
オフラインのコミュニケーションが難しい今、それも難しくなっています。
今回はそのようなお悩みにお答えすべく、
「体験」が提供できない今、オンラインのPRでファンを作るためのポイントとは?
というテーマでセミナーを開催いたします。
※本セミナーは企業の広報・PR・マーケティング担当者向けとなっております。
※弊社の競合企業の方の参加はお断りさせていただいております。
※応募多数の場合は抽選とさせていただく可能性がございます旨、ご了承くださいませ。
※WEBでのご参加には、PCやタブレットなどの端末とインターネット接続環境が必要です。
セミナー概要
<こんな方にオススメです>
・普段オフライン施策を実施しているが、コロナの影響で実施できず解決策を探している
・新商品の発売を控えているが、対面でのコミュニケーションが難しいなかでどうPRすれば良いのか知りたい
・オンライン発表会、動画コンテンツ配信、オウンドメディア・SNSなどのオンライン施策に興味がある
<セミナーコンテンツ>
・広報・マーケティング担当を取り巻く現状:よりオンライン中心のコミュニケーションへ
・オンライン上でのPR施策とは?それぞれのポイントをご紹介
オンライン発表会/動画コンテンツ配信/オウンドメディア・SNS/オンラインミートアップ
・オンライン上でのコミュニケーションで気を付けるべきこと/成功のポイント
タイムテーブル
セミナーテーマ | 【toCサービスの広報・マーケター必見】「体験」が提供できない今、オンラインのPRでファンを作るためのポイントとは? | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講師 |
ビルコム株式会社 統合プランニング局 部長 茅野祐子 2009年に新卒でビルコムに入社。メディアプロモーターとしてキャリアをスタートし、媒体の記者やディレクターと共に企画をつくり上げる経験を積む。
Asia-Pacific SABRE Awards Finalist |
||||||||
日時 | 4月7日(火) 14:00-15:00 ※セミナー後に、個別相談をご希望の方は事前にお申しつけください |
||||||||
場所 | 六本木ヒルズノースタワー11F ビルコム株式会社[地図] | ||||||||
タイムテーブル |
|
||||||||
WEBでのご参加について | WEBでのご参加には、PCやタブレットなどの端末とインターネット接続環境が必要です。 | ||||||||
参加費用 | 無料 | ||||||||
お問い合わせ | ビルコム株式会社 セミナー運営事務局 和田 TEL:03-5413-2411 FAX:03-5413-2412 MAIL:mktpr@bil.jp |
【WEBセミナー】toCサービスの広報・マーケター必見:「体験」が提供できない今、オンラインのPRでファンを作るためのポイントとは?
開催 : 2020年4月7日(火)14:00-15:00
会場 : 六本木ヒルズノースタワー11F ビルコム株式会社