
SEMINAR
セミナー情報
- 募集終了
- 参加無料
【WEBセミナー】新型コロナで揺れる2020年、”情報発信を止めない”広報・PR活動の在り方とは
- 開催:
- 2020年4月17日(金)16:00-17:00
- 会場:
- WEB参加のみ
セミナー開催背景
新型コロナウィルスの影響を受け、
「情報発信を自粛すべきかどうか」「どういう情報なら発信してもいいのか」
などご相談が増えています。
社会の変化、勤務状況の変化(リモートワーク)、メディアの変化に、
広報・PR担当としてどう対応していくべきなのか。
今回はそのようなお悩みにお応えすべく、
「新型コロナで揺れる2020年、”情報発信を止めない”広報・PR活動の在り方とは」
というテーマでセミナーを開催いたします。
当日は弊社の考えをお伝えしながらも
皆様のお悩みやお考えもお伺いする場にしたいと考えています。
インタラクティブなセミナーとさせていただければと思いますので、
ぜひ奮ってご参加ください。
※本セミナーは企業の広報・PR・マーケティング担当者向けとなっております。
※弊社の競合企業の方の参加はお断りさせていただいております。
※応募多数の場合は抽選とさせていただく可能性がございます旨、ご了承くださいませ。
※WEBでのご参加には、PCやタブレットなどの端末とインターネット接続環境が必要です。
セミナー概要
<こんな方にオススメです>
・コロナウィルスの影響により、広報活動の見通しが立たない
・今何をすべきか、もしくは何もしないべきなのか悩んでいる
・イベントなどリアルなコミュニケーションが中心だったため、代替案に悩んでいる
<セミナーコンテンツ>
・広報・マーケティング担当を取り巻く現状
・今、情報発信はどうすべきか?(メディアの声、ビルコムの活動公開)
・これから何をするべきか(オンラインでできるPR施策具体例をご紹介)
タイムテーブル
セミナーテーマ | 【WEBセミナー】ポストコロナで、広報担当は今何をすべきか | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講師 |
ビルコム株式会社 取締役 早川 くらら 新規事業担当、採用担当、アライアンス担当、営業担当を経て、取締役に就任。コニカミノルタ、クラシエフーズなど国内外大手クライアントを持つ部署全体を統括し、戦略的PRプランニングなどに携わる。 |
||||||||
日時 | 4月17日(金) 16:00-17:00 ※セミナー後に、個別相談をご希望の方は事前にお申しつけください |
||||||||
運営 | ビルコム株式会社 (六本木ヒルズノースタワー11F [地図]) | ||||||||
タイムテーブル |
|
||||||||
WEBでのご参加について | WEBでのご参加には、PCやタブレットなどの端末とインターネット接続環境が必要です。 | ||||||||
参加費用 | 無料 | ||||||||
お問い合わせ | ビルコム株式会社 セミナー運営事務局 小川 TEL:03-5413-2411 FAX:03-5413-2412 MAIL:mktpr@bil.jp |