
SEMINAR
セミナー情報
- 現在募集中
- 参加無料
第一想起で「指名買い」を獲得するためのPR戦略・SNS活用【hottolink×BILCOM共催】
- 開催:
- 2025年10月8日(水)11:00-12:00
- 会場:
- WEB参加のみ
セミナー開催背景
「広告の効果が頭打ちになっている…」
「新商品を発売しても、すぐに価格競争に巻き込まれてしまう…」
「SNSで一時的に話題にはなっても、ブランドとして定着しない…」
多くの企業がこのようなマーケティング課題に直面しています。
情報に溢れた現代において、生活者は企業からの一方的なメッセージ(広告)を簡単には信じなくなりました。
購買の意思決定で本当に信頼するのは、友人・知人のクチコミ(UGC)や、メディアによる客観的な報道(パブリシティ)といった「第三者の評価」です。
この状況を打開し、持続的な事業成長を実現する鍵は、生活者の心の中に「〇〇といえば、このブランド」という第一想起を確立し、比較検討の土俵に上がることなく「指名買い」を獲得することにあります。
本セミナーでは、その実現のために不可欠な「SNS活用」と「PR戦略」を連携させる具体的な手法を、それぞれのプロフェッショナルであるホットリンクとビルコムが徹底解説します。
両社の知見を組み合わせることで、一過性のバズで終わらない、企業の資産となる「第一想起」と「指名買い」の仕組みを構築する方法論をお伝えします。
セミナー概要
・商品の認知度はあるが、「指名買い」に繋がっていない
・SNSでのUGC(クチコミ)の生み出し方、活用の仕方がわからない
・PR活動の効果を最大化させたい
・ブランディングと事業成果(売上)を両立させる方法を探している
タイムテーブル
【第1部:株式会社ビルコム】
・第一想起を創出する、戦略PRと情報流通の設計
・なぜPRが「第一想起」の獲得に有効なのか?認知の“質”を高めるPRの役割
・メディアが取り上げたくなる「PRフック」の開発と、戦略的情報発信
・SNSのUGCとメディアのパブリシティを掛け合わせ、話題を最大化する統合コミュニケーション事例
【第2部:株式会社ホットリンク】
・第一想起につながるSNS戦略
【質疑応答】
登壇者紹介

