SEMINAR
セミナー情報

  • TOP
  • セミナー情報
  • 広告だけでは届かない顧客を動かす PR×SNSで実現する『熱狂的ファン』育成戦略【EmpaC×BILCOM共催】
  • 現在募集中
  • 参加無料

広告だけでは届かない顧客を動かす PR×SNSで実現する『熱狂的ファン』育成戦略【EmpaC×BILCOM共催】


開催:
2025年10月28日(火)11:30-12:30
会場:
Zoomウェビナー

セミナー開催背景

【ビルコム×EmpaC 共催セミナー】

従来の広告だけではブランドの魅力を十分に届けられない時代。企業に求められるのは、統合的なPRとSNS活用を掛け合わせ、生活者の心を動かし「熱狂的なファン」へとつなげていく戦略だと考えます。

ビルコムが得意とする戦略PRやブランド力測定の知見と、EmpaCが実践するSNSを起点としたファンマーケティングのノウハウを組み合わせ、これからのブランド成長に必要なヒントをお届けします。

PRとSNSを統合し、熱狂的ファンを生み出す最新戦略を知りたい方はぜひご参加ください。

セミナー概要

広告だけでは届かない顧客を動かす PR×SNSで実現する『熱狂的ファン』育成戦略

開催日時:2025年10月28日(火)11:30〜12:30(11:25〜より入室可能)

開催方法:Zoomウェビナー

参加費:無料(事前申込制)

 

■登壇者

ビルコム株式会社 ストラテジックプランニング局 局長 長沢 美香

旭化成ホームプロダクツ、マツキヨココカラ&カンパニー等、toC系企業を中心に統合型のPR戦略を策定。
「ゆとりうむプロジェクト」や「HER-SELF女性の健康プロジェクト」など、複数企業が協働するプロジェクトも立ち上げ、責任者として推進。

 

株式会社EmpaC 代表取締役 松山 真衣

大手アパレルメーカーに入社し、マーケティング部にてEC運営、SNS運用を担当。入社1年目にし、ブランドアカウントのInstagramをフォロワー20万人まで成長させ、エンゲージメントの高い運用の重要さに気付く。 ファンマーケティングに特化した、SNS運用代行会社に転職。SNS運用の経験を基に、ファンファーストの運用を強みとし、様々な企業のSNSを活用したファン創りを担当。2021年、株式会社EmpaCを設立し、これまで100社の企業のSNSマーケティングを支援してきた。大学の講師や、企業研修も務める。

 

タイムテーブル

テーマ

広告だけでは届かない顧客を動かす PR×SNSで実現する『熱狂的ファン』育成戦略

日時

2025年10月28日(火)11:30〜12:30

開催形式 オンライン(zoom利用)
主催 ビルコム株式会社
セミナー概要

11:30 

オープニング:
本日の流れ、運営方法について

 

11:30-12:30

<第一部>ビルコム株式会社

<第二部>株式会社EmpaC

※プログラムは一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。

 

12:30 終了
参加費用

無料

お問い合わせ

ビルコム株式会社

セミナー運営事務局 髙橋

TEL:03-5413-2411 MAIL:mktpr@bil.jp

広告だけでは届かない顧客を動かす PR×SNSで実現する『熱狂的ファン』育成戦略【EmpaC×BILCOM共催】

開催 : 2025年10月28日(火)11:30-12:30
会場 : Zoomウェビナー