
SEMINAR
セミナー情報
- 募集終了
- 参加無料
件数と広告換算費では不十分!B2Bで活用すべき効果測定の指標とは?【秋の特別講座】
- 開催:
- 2020年9月25日(金)14:55-16:00
- 会場:
- WEB参加のみ
セミナー開催背景
効果測定、徹底解説! 秋の特別講座
2020年上期の成果を振り返りたい、来期に向けてKGI/KPIの設定をしなくては・・・秋の時期特有のお悩みにこたえる「秋の特別講座」を開講します。
お悩みに応じて、ぜひご参加ください。
<講座スケジュール>
9/24 いまさら聞けない、効果測定「基本のキ」
9/25 件数と広告換算費では不十分!B2Bで活用すべき効果測定の指標とは? ※本セミナー
10/2 売上=KGIはNG?プロダクトPRが設定すべきKGI/KPIとは?
<B2Bが活用すべき効果指標とは?>
コロナ禍の影響を受け、BtoBの広報活動にも変化が求められています。
「これからのB2B広報を考える」シリーズでは、ニューノーマルにおける広報手法を扱ってきましたが、
本セミナーでは、B2Bの広報成果を可視化し、来期の戦略立案に活かすための効果測定手法を紹介します。
※本セミナーは企業の広報・PR・マーケティング担当者向けとなっております。
※応募多数の場合は抽選とさせていただく可能性がございます旨、ご了承ください。
※WEBでのご参加には、PCやタブレットなどの端末とインターネット接続環境が必要です。
セミナー概要
<こんな人にオススメ>
・広報活動のメリットを、経営や他部署に伝えるために、もっと成果を可視化したい
・来期の活動に活かせる活動分析を行いたい
・来期の戦略を立てているが、効果測定の設計に悩んでいる
<セミナー内容>
・toB企業が直面する、ニューノーマルにおけるメディアの変化
・広報部門が、これまで以上に広報成果を可視化しなければならない理由
・成果を可視化し、活動の改善につなげる効果測定の設計と有効な指標
タイムテーブル
日程 | 9月25日(金) 14:55-16:00 ※セミナー後に、個別相談をご希望の方は事前にお申しつけください |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講師 |
ビルコム株式会社 PR Tech局 阿部珠恵 インテリジェンス(現パーソルキャリア)、パーソルホールディングスにて6年間社内外の広報を担当。その後、医療ベンチャーのメドレーで広報機能を立ち上げ、継続した掲載獲得を実現する。 2018年よりビルコムにて、toBやベンチャー企業など幅広い企業のPR支援に従事。現在はPR Analyzerのマーケティング担当として、様々な広報効果測定の手法を提案している。 |
||||||||
セミナー詳細 |
|
||||||||
WEBでのご参加について | 本セミナーはビデオ会議ツール「zoom」を使用します。受講URLや接続方法は申込後にお送りいたします。 | ||||||||
参加費用 | 無料 | ||||||||
お問い合わせ | ビルコム株式会社 セミナー運営事務局 MAIL:mktpr@bil.jp |