03-5413-2411
MAIL MAGAZINEビルコム メールマガジン
ビルコムからの最新情報やセミナー情報など有益なコンテンツをお届けいたします。
メーカーのブランド担当者必見! 事例から学ぶ、 取材が増える 攻めのテレビPR
2023年4月26日(水)10:00-11:00 WEB参加のみ
参加無料
2022年に総務省が発表した報告書では、全年代で「テレビ視聴」と「インターネット」の利用が長い傾向があるとわかりました。...
新任マーケターが知っておきたい! 「買う理由」をつくるためのPR戦略
2023年4月25日(火)13:00-14:00 WEB参加のみ
昨今、食品や日用品など様々な商品が値上げしています。値上げに伴い消費者の約6割が、「購入頻度を減らす」または「価格帯を下...
PR発想で考える、新しい食習慣の作り方 ~ブームではなく、定着へ~
2023年4月19日(水)11:00-11:50 WEB参加のみ
昨今、食品・飲料メーカーの皆さまにおいて、定番ブランドの購入頻度が下がっていると課題を感じている方は多いのではないでしょ...
ゆとりうむプロジェクトから学ぶ、子育て・共働き世帯に刺さるPR戦略
2023年3月29日(水)13:00-14:00 WEB参加のみ
「令和2年版 厚生労働白書」によると、2019年の共働き世帯の割合は66.2%となり、尚も増加傾向です。同世帯をターゲッ...
PR発想で考える、新しい喫食機会の作り方 ~ブームから習慣化へ~
2023年3月23日(木)11:00-11:50 WEB参加のみ
2022年の食トレンドでは、「韓国グルメ」や「代替食品」などに注目が集まりました。 しかし、一時的にブームになるものの、...
マーケターが知っておきたい! 「買う理由」をつくるためのPR戦略
2023年3月15日(水)12:00-12:50 WEB参加のみ
無料メルマガ配信中
ビルコムからの最新情報やセミナー情報などをお届けします。
会社名
お名前(姓)
お名前(名)
メールアドレス
個人情報の取り扱いについて
セミナーレポート一覧
ジップロック®の 「下味冷凍」から学ぶ「新しい習慣」づくり~社会課題をビジネスで解決~
2025年3月18日、MCEI東京支部が主催する定例研究会にて、旭化成ホームプロダクツ株式会社 マーケティング部長の浅田...
BtoB企業の攻めのブランドコミュニケーション ~統合新会社レゾナックの事例から学ぶ~
2024年10月11日、当社が主催するPRカンファレンス「BILCOM DAY 2024」を開催しました。今回は、BIL...
旭酒造 桜井会長に聞く、「獺祭」ブランドを創り上げた思想とは
丸亀うどーなつ&地味調味料、話題を生むためのPR戦略に迫る! BILCOM DAY 2024 レポート(後編)