03-5413-2411
【エムスリー株式会社共催セミナー】ロングセラーブランドが注目する新価値創造マーケティング
2023年12月14日(木)13:00-14:00 オンライン開催
食品メーカー様必見です! 定番ブランドの価値を拡張するための戦略的PRをお伝え致します! ■背景・概要 インフレ時...
【クロス・マーケティング共催セミナー】生活者起点の発想で、企業間共創から共感を生むマーケティング
12月7日(木)11:00-12:00 オンライン開催
現代の成熟したマーケットでは、一企業だけで生活者のニーズにマッチした商品やサービスを提供し続けることが難しくなってきてい...
【広報・マーケティング担当必見!】50人の記者に聞く、2024年の時流・トレンド
2023年12月6日(水) 12:00-13:00 オンライン開催
参加無料
好評につき、第2回目を開催! 広報・マーケティング担当のみなさま必見、 時流解説セミナーを今年も開催いたします!メデ...
2023年11月21日(火)11:00-12:00 オンライン開催
広報・マーケティング担当のみなさま必見、 時流解説セミナーを今年も開催いたします!メディアの記者がどんな時流に注目して...
事例から学ぶ、新しい食習慣の作り方 ~主力ブランド強化におけるPR戦略~
2023年11月17日(金)13:00-14:00 WEB参加のみ
日本経済新聞によると、物流費や原材料費の高騰により、各食品メーカーはブランド力のある主力ブランドに広告宣伝費を集中させる...
【BILCOM DAY 2023 アーカイブ配信】 サステナブルブランディングとPR
2023年11月14日(火)14:00-15:00 WEB参加のみ
本年10月11日に多くのお客様をお迎えし開催した「BILCOM DAY 2023」から、ご要望の多かったトークセッション...
セミナーレポート一覧
「野球場」から「まち」へ、ブランドの概念を拡張するPR戦略 ~エスコンフィールドが描く、北海道を代表する観光地への道~
2025年10月2日、当社が主催するPRカンファレンス「BILCOM DAY 2025 - PRで創るブランドの第一想起...
PR・広報、マーケティングのプロフェッショナルが集結!「BILCOM DAY 2025 - PRで創るブランドの第一想起」を開催
2025年10月2日、当社が主催するPRカンファレンス「BILCOM DAY 2025」を開催しました。本イベントは、お...
BtoBブランディングは、広告と広報どちらから始めるべき?~ レゾナックの事例に学ぶ戦略とKPI設計
「ブランディングといえば、まずTVCMが必要?」「広告と広報のどちらをブランディングに活用すべきか悩んでいる」「ブランデ...
カンヌライオンズ2025受賞作から読み解く「世界のPR潮流」
先日開催された、カンヌライオンズ2025受賞作から読み解く「世界のPR潮流」セミナーでは、注目すべき受賞事例を振り返りな...