03-5413-2411
事例から学ぶ、攻めのテレビPR【事業貢献PRシリーズ】
3月19日(火)11:00-12:00 オンライン開催
参加無料
ビルコムでは、データと統合型PRで事業貢献につながるPRを追求しています。 本セミナーでは、<事業貢献につながるP...
PR発想で考える、新しい習慣のつくり方 - 事例から学ぶ、戦略的PRのコツ【事業貢献PRシリーズ】
3月14日(木)11:00-12:00 オンライン開催
事業に貢献する広報の時代へ - 広報パーソンに求められる新たな視点とは
2024年3月6日(水)14:00-15:00 オンライン開催
データ活用が進むにつれ、ライティングスキルやメディアとのリレーションなど、広報業務の中でも属人的と言われてきた業務の標準...
【アトムストーリー x ビルコム 共催】購買意欲を高める!価値を高めるPR戦略とストーリーの作り方
2024年3月5日(火)12:00-13:00 オンライン開催
顧客の購買意欲を高めるために、顧客にとっての商品価値を高めるPR戦略の全体像と、具体的なコンテンツ企画ノウハウをお届けし...
【カルビー x ビルコム 共催セミナー】 カルビー柳井氏に聞く、 30年のロングセラー「じゃがりこ」「フルグラ」コミュニケーションの舞台裏 - ブランドマネージャーがしてはいけないたった1つの事とは
2024年2月28日(水)16:00-17:00 オンライン開催
創業20周年イヤーの本年、ビルコムではこれまでのセミナーと趣向を変えて、各業界のマーケティング・PR分野でご活躍されてい...
BtoB企業のコーポレートPR入門 ~攻めのデジタル活用でメディアから注目が集まる企業になる~
2024年2月22日(木)11:00-12:00 WEB参加のみ
昨今、BtoB企業の広報プロセスや手段をデジタル化する流れが進んでいます。SaaSによる効率化、データによる分析などを取...
セミナーレポート一覧
なぜ、あのブランドはCMを減らしても強いのか?~行動変容につながるマーケ予算の最適解~
若年層のテレビ離れや情報チャネルの多様化によってTVCM効果の低下が進み、ブランドのマーケティングは転換期を迎えています...
ジップロック®の 「下味冷凍」から学ぶ「新しい習慣」づくり~社会課題をビジネスで解決~
2025年3月18日、MCEI東京支部が主催する定例研究会にて、旭化成ホームプロダクツ株式会社 マーケティング部長の浅田...
BtoB企業の攻めのブランドコミュニケーション ~統合新会社レゾナックの事例から学ぶ~
2024年10月11日、当社が主催するPRカンファレンス「BILCOM DAY 2024」を開催しました。今回は、BIL...
旭酒造 桜井会長に聞く、「獺祭」ブランドを創り上げた思想とは