03-5413-2411
ChatGPTと広報DX ~ PRの効率化、高度化の可能性を探る
2023年3月22日(水)13:00-13:45 WEB参加のみ
参加無料
昨年11月に公開されたChatGPT。人工知能により、チャット形式で多様なテキスト生成を実現できることから高い注目を集め...
マーケターが知っておきたい! 「買う理由」をつくるためのPR戦略
2023年3月15日(水)12:00-12:50 WEB参加のみ
昨今、食品や日用品など様々な商品が値上げしています。値上げに伴い消費者の約6割が、「購入頻度を減らす」または「価格帯を下...
BtoB企業のコーポレートPR入門 ~攻めのデジタル活用でメディアから注目が集まる企業になる~
2023年2月28日(火)11:00-11:45 WEB参加のみ
昨今、BtoB企業の広報プロセスや手段をデジタル化する流れが進んでいます。SaaSによる効率化、データによる分析などを取...
PR発想で考える、新しい喫食機会の作り方 ~ブームから習慣化へ~
2023年2月21日(火)10:00-11:00 WEB参加のみ
2022年の食トレンドでは、「韓国グルメ」や「代替食品」などに注目が集まりました。 しかし、一時的にブームになるものの、...
2023年2月8日(水)14:00-15:00 WEB参加のみ
2023年1月31日(火)11:00-11:45 WEB参加のみ
セミナーレポート一覧
ファンとの共創で生み出す第一想起 ~語りたくなるブランド「クリーンデンタル」と「ヤッホーブルーイング」のPR秘話~
2025年10月2日、当社が主催するPRカンファレンス「BILCOM DAY 2025 - PRで創るブランドの第一想起...
「野球場」から「まち」へ、ブランドの概念を拡張するPR戦略 ~エスコンフィールドが描く、北海道を代表する観光地への道~
PR・広報、マーケティングのプロフェッショナルが集結!「BILCOM DAY 2025 - PRで創るブランドの第一想起」を開催
2025年10月2日、当社が主催するPRカンファレンス「BILCOM DAY 2025」を開催しました。本イベントは、お...
BtoBブランディングは、広告と広報どちらから始めるべき?~ レゾナックの事例に学ぶ戦略とKPI設計
「ブランディングといえば、まずTVCMが必要?」「広告と広報のどちらをブランディングに活用すべきか悩んでいる」「ブランデ...