03-5413-2411
MAIL MAGAZINEビルコム メールマガジン
ビルコムからの最新情報やセミナー情報など有益なコンテンツをお届けいたします。
今更聞けないPRと広告の違いとは?! 広報担当者が知るべきPRの真価と未来
目まぐるしく変化する社会情勢やメディア環境の中で、企業のメッセージを効果的に伝え、ステークホルダーとの良好な関係を築くこ...
ジップロック®の 「下味冷凍」から学ぶ「新しい習慣」づくり~社会課題をビジネスで解決~
2025年3月18日、MCEI東京支部が主催する定例研究会にて、旭化成ホームプロダクツ株式会社 マーケティング部長の浅田...
DXのその先へ。広報学会 理事が語る「広報効果測定の未来」~経営貢献を可視化する鍵とは~
デジタルトランスフォーメーション(DX)の波は、広報・PRの領域にも大きな変化をもたらしています。単なる情報発信にとどま...
物価高騰の中「指名買い」をしてもらうためには? 今、PRが最強のマーケティング戦略である理由
昨今、マーケティング戦略において、マス広告だけでなく、生活者の共感や信頼を獲得するためにPR手法の活用が不可欠となってい...
PRの“その先”を追え!エンジニアが語る「行動変容分析機能」開発の裏側
ビルコムが開発・提供するクラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer」は2025年2月、新たに「行動変容分析機能...
書籍『広告をやめた企業は、どうやって売り上げをあげているのか。』第1章を無料公開します
こんにちは。ビルコム広報担当です。先日、当社代表 太田滋の2冊目の著書、『広告をやめた企業は、どうやって売り上げをあげて...
【最新版】WEB媒体 公式SNSフォロワー数ランキング(2017年11月版)
こんにちは。ビルコム広報担当です。当社では毎年、ライフスタイル系ウェブ媒体の公式Twitter・Facebookアカウン...
カンヌライオンズ受賞作から学ぶ、「PRファースト」の考え方とは?
こんにちは、ビルコム広報担当です。今回の記事では、最近広がりつつある「PRファースト」という概念について、今年のカンヌ...
今年も終わったカンヌライオンズ!PR視点から見た、明日から生かせる受賞事例
こんにちは、ビルコム広報担当です。 先週のコミュニケーション分野でのトピックといえば、世界最大級の広告賞、カンヌライオ...
【急上昇中】春から夏にかけて登場する注目のキーワード
戦略PRをする上で、先々のトレンドを押さえておくことは効率的です。これからどんなトレンドがくるのか、先んじて知っておくこ...
IT企業の一大拠点・シリコンバレーならではのコミュニケーショントレンド、Uberの新サービスに注目!
世界中のIT企業の拠点であるシリコンバレーに出張しているビルコム社員より、サンフランシスコならではのコミュニケーショント...
トレンドワードになるには!?データから読み解く戦略PRのメッセージ設計 ~話題の「マイナス金利」ニュースについて徹底調査~
連日、話題になっている「マイナス金利」。わたしたち生活者にとって大きなニュースであることに間違いはありませんが、このキー...
無料メルマガ配信中
ビルコムからの最新情報やセミナー情報などをお届けします。
会社名
お名前(姓)
お名前(名)
メールアドレス
個人情報の取り扱いについて