03-5413-2411
年末商戦に効く 食卓マーケティング×PR ~クックパッド×ビルコム 共催~
2020年8月26日(水)10:30-12:00 WEB参加のみ
参加無料
コロナ渦で内食・中食トレンド、メディア接触行動に変化がありました。今後も続くであろう、Withコロナの新時代において、企...
ニューノーマルの働き方のカギとなる、広報のDXとは?~ 成果を出す広報組織を考える
2020年8月26日(水)14:55-16:00 WEB参加のみ
コロナ禍で働き方が大きく変わるなか「出社しないと毎日のクリッピングができない」「在宅のため、アクションについてレポートが...
【広報セミナー】BtoB企業が広報戦略を成功させるコツ ~接点構築に効く、新時代のオンライン活用手法~
2020年8月21日(金)11:55-13:00 WEB参加のみ
2020年も下期に差し掛かり、これまでの広報戦略やKPIの見直しが増えています。 背景にはリモートワークの急増や、オンラ...
【実践ワーク付き】広報効果測定で見るべき指標を解説:広報成果を可視化する8つの指標とは?
2020年8月19日(水)14:55-16:00 WEB参加のみ
リモートワークの流れなどを受け、広報成果の可視化、広報業務の効率化に関するご相談が増えています。 既にレポート業務は出...
【広報・マーケター必見:夏期特別セミナー】90分で分かる広報戦略の今
2020年8月12日(水)10:00-11:30 WEB参加のみ
8/12(水)に、ブランディングから効果測定まで、一気通貫で学べる広報セミナーを新たに開催いたします。 「下期に向け、今...
【Webセミナー・実践ワーク付き】SNS時代の広報成果を可視化する効果測定とは?
2020年8月7日(金)10:55-12:00 Web参加のみ
SNSの影響度がますます高まる中、従来の効果測定指標では、正しく広報成果が捉えられないというご相談が増えています。 本...
セミナーレポート一覧
なぜ、あのブランドはCMを減らしても強いのか?~行動変容につながるマーケ予算の最適解~
若年層のテレビ離れや情報チャネルの多様化によってTVCM効果の低下が進み、ブランドのマーケティングは転換期を迎えています...
ジップロック®の 「下味冷凍」から学ぶ「新しい習慣」づくり~社会課題をビジネスで解決~
2025年3月18日、MCEI東京支部が主催する定例研究会にて、旭化成ホームプロダクツ株式会社 マーケティング部長の浅田...
BtoB企業の攻めのブランドコミュニケーション ~統合新会社レゾナックの事例から学ぶ~
2024年10月11日、当社が主催するPRカンファレンス「BILCOM DAY 2024」を開催しました。今回は、BIL...
旭酒造 桜井会長に聞く、「獺祭」ブランドを創り上げた思想とは